コストコ品番:#16476
価格:1,189円
豆乳の麦芽コーヒーと紅茶のセット
保存方法:直射日光を避け、涼しい場所に保存してください。
販売者:キッコーマン飲料株式会社
【麦芽コーヒー】
原材料名:大豆(カナダ)(遺伝子組換えでない)、砂糖、麦芽エキス、米油、コーヒーエキス、チコリエキス、デキストリン、天日塩/カラメル色素、乳酸カルシウム、乳化剤、香料、糊料(カラギナン)
内容量:1800ml(200ml×9本)
栄養成分表示1本(200ml)あたり:
熱量:132kcal
たんぱく質:4.9g
脂質:5.4g
-飽和脂肪酸:0.86g
コレステロール:0mg
炭水化物:16.2g
-糖質:15.6g
-食物繊維:0.6g
食塩相当量:0.21g
カリウム:257mg
カフェイン:31mg
イソフラボン:28mg
【紅茶】
原材料名:大豆(カナダ)(遺伝子組換えでない)、砂糖、米油、紅茶エキス、天日塩/糊料(セルロース、増粘多糖類)、チャ抽出物、香料、乳化剤
内容量:1800ml(200ml×9本)
栄養成分表示1本(200ml)あたり:
熱量:123kcal
たんぱく質:4.1g
脂質:5.7g
-飽和脂肪酸:0.95g
コレステロール:0mg
炭水化物:14.1g
-糖質:13.5g
-食物繊維:0.6g
食塩相当量:0.19g
カリウム:202mg
カフェイン:15mg
ポリフェノール:240mg
イソフラボン:25mg
どちらの味も甘くて美味しいです。
豆乳が苦手な人でも素直に飲める味です。
良い意味であまり豆乳の味がしません。
豆乳が底に分離していることもあるのでよく振ってから飲むのがいいです。
紅茶はアールグレイの香りが良くすっきりした味です。
キッコーマンの豆乳シリーズで一番美味しいと思ってます。
豆乳っぽさは皆無です。
豆乳が苦手な人でも美味しく飲めると思います。
麦芽コーヒーですが想像通りの味でした。
コーヒー牛乳のような子供でも飲みやすい味だと思います。
甘めでコーヒーらしさは少なめ、麦芽と豆乳を感じる味です。
コーヒーの代用として飲むにはイマイチですがコーヒー風味の豆乳としては納得できる味です。
個人的な好みとしては紅茶のほうが気に入っています。
【バナナ】
原材料名:大豆(カナダ又はアメリカ)(遺伝子組換えでない)、砂糖、バナナピューレ米油/糊料(ペクチン、セルロース)、香料、クチナシ色素
内容量:1800ml(200ml×9本)
アレルギー物質(27品目中):大豆、バナナ
栄養成分表示1本(200ml)あたり:
熱量:134kcal
たんぱく質:4.9g
脂質:3.5g
-飽和脂肪酸:0.48g
コレステロール:0mg
炭水化物:20.9g
-糖質:20.3g
-食物繊維:0.6g
食塩相当量:0.10g
カリウム:269mg
イソフラボン:30mg
【紅茶】
原材料名:大豆(カナダ又はアメリカ)(遺伝子組換えでない)、砂糖、米油、紅茶エキス、天日塩/糊料(セルロース、増粘多糖類)、チャ抽出物、香料、乳化剤
内容量:1800ml(200ml×9本)
アレルギー物質(27品目中):大豆
栄養成分表示1本(200ml)あたり:
熱量:123kcal
たんぱく質:4.1g
脂質:5.7g
-飽和脂肪酸:0.95g
コレステロール:0mg
炭水化物:14.1g
-糖質:13.5g
-食物繊維:0.6g
食塩相当量:0.19g
カリウム:202mg
カフェイン:15mg
ポリフェノール:240mg
イソフラボン:25mg
2025年4月1日11:19
1688-340=1348円(4/6まで)
2025年3月3日18:04
2098-420=1678円(3/9まで)
2024年6月14日16:11
2098-420=1678円(6/20まで)
2023年12月12日10:55
2148-600=1548円(12/24まで)野々市
2021年12月27日20:50
477円でした札幌
2017年12月27日10:21
私はダイエットをして3ヶ月で10キロ痩せました。それは食生活を見直して朝はライスミルクに冷凍フルーツ、オートミールをステビアで甘くしてミクサーにかけて毎朝飲んでいました。 その他お米をキヌアに変えたり、油はココナッツオイル。 このダイエットはコストコなしではひとつひとつ高すぎて絶対不可能❗️ 感謝しています。ただ最近ライスミルクを近くの2店舗で探しても品切れで入荷未定で本当に困っています。常温保存で箱買いなのでこまめにスーパーに牛乳を買いに行く心配もない。 あっさりしていて牛乳より体に良いので娘も旦那もとても喜んで飲んでいました。冷凍フルーツなので味は2〜3種類のものあればかなりバリエ…
2025年3月25日16:07
1858-390=1468円(3/30まで)
2025年3月25日15:07
1658-340=1318円(期限記載なし)
2025年3月13日19:15
258円でした。
2025年2月22日19:51
638-140=498円(2/23まで)
2025年2月18日14:29
3998-800=3198円(3/16まで)
2025年2月12日15:46
25枚×3パック×10箱 2198円→1497円でした。
2025年2月10日17:12
1497円でした。
2025年2月10日14:08
2398-500=1898円(2/16まで)
2025年1月22日16:07
2980→1889円でした。
2024年12月25日14:04
2498-510=1998円(1/5まで)
2024年12月6日11:42
レジにて1200円引きです。
2024年11月16日17:10
1580-320=1260円(11/21まで)
2024年11月4日15:40
1578-320=1258円(11/24まで)
2024年10月22日13:21
3898-800=3098円(10/27まで)