コストコ品番:#96277
価格:998円
原材料名:サラダミックス(きゅうり、赤玉ねぎ、パセリ、赤パプリカ)、発芽大豆(大豆、青大豆、金時豆、食塩)タブレ(レンズ豆、大麦、クスクス、ズッキーニ、ピーマン、食塩)、有機キヌア、分離液状ドレッシング/増粘剤(キサンタン)、香料、(一部に小麦・大豆を含む)
保存方法:要冷蔵4℃以下
内容量:690g
消費期限:加工日を含めて2日間
※この製品は卵、乳成分、えび、かに、そば、落花生を使用した設備で製造しています。
キヌアチキンやビーフキヌアを違ってお肉がなくて豆が中心のキヌアサラダです。
味付けが絶妙でお肉のなさをしっかりカバーしています。
豆の存在感が大きくサラダを食べてる感が強い美味しさです。
サラダとして付け合せにはいいのですがお肉が入ってないので物足りなさを感じます。
キヌアチキンはそれだけでご飯として満足できるものでした。
不味くはないのですがリピはありません。
レンズ豆や野菜たっぷりで胃の休まる優しい味です。
食べごたえがしっかりあって満足感も高めです。
二日酔いの朝でもこれならしっかり食べられます。
日曜に100円引きで購入しました。
豆がたっぷり入っていてお肉やエビが入ってなくても食べごたえがありました。
これメインの食事でも大満足です。
赤玉ねぎの辛さがなくなって食べやすくなった。
前のは子供が嫌がってたけど新しいのは美味しいって言ってます。
万人向けの味付けに変わったみたいです。
コストコで売られている発芽大豆?が沢山入っていておいしいです。
そのままでも十分かと思いますが パクチー好きの我が家では パクチーを加え、さらにクミンパウダーやビネガーも少し足していただくことが多いです。
2025年3月31日13:31
北海道産のじゃがいもに5種類の具材を加えました。キャベツ、玉ねぎ、にんじんに、ベーコン、卵も加わり、バランスの良い1品です。 (ポップより抜粋)
2025年3月11日12:12
597円です。前橋
2025年3月6日17:46
1297円でした。門真
2025年1月15日15:40
@129円に値上がりしてました。尼崎
2024年6月14日19:23
200円引き(6/20まで)
2024年2月16日20:26
200円引き(2/22まで)
2025年3月21日13:46
特に多い昼用25cm羽つき19個×4パック 1298-260=1038円(3/23まで)
2025年3月14日17:20
いつの間にか置かれていました。気づかなかった〜、今日は手強い3キロバックでしたが、美味しさに負けて買ってしまいました。出会うとつい買ってしまいます。
2024年3月28日11:47
3777円でした。
2024年3月28日10:43
477円です。 残りわずかです。
2024年1月19日10:20
977円です。
2023年6月7日15:43
3977円でした。
2023年4月21日12:19
賞味期限4/24で1477円になってます。
2023年3月15日18:11
3780-1890=1890円(4/18まで)
2022年12月23日16:09
シャンプー598円でした。
2022年12月6日12:05
ミニ ナイロン パイオニア トップ クリップ バックパックが7800→4967円でした。
2022年11月9日07:12
もうすぐ終了で次はチーズバーガーになるそうです。
2020年5月29日19:07
かばんにスティックを忍ばせて会社に持っていったりします。 ゼラチンで固めてプリンを作っても美味しいですよ。