コストコ品番:#96388
価格:1280円
原材料名:ローストポテト(じゃがいも、植物油、その他)、玉ねぎ、ズッキーニ、マ ッシュルーム、ベーコンビッツ、コーン、ハーブソルト、パセリ/香料、くん液、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(エリソルビン酸Na)、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に豚肉を含む)
保存方法:要冷蔵 4℃以下
調理方法:
<フライパン>油を敷いたフライパンで具材を炒め、火が通ったらハーブソルトを加えてよく混ぜ合わせます。
<オーブン> 透明の蓋を外し、油少々とハーブソルトを全体になじませ、180℃のオーブン中段で20分程焼きます。中心まで加熱調理してからお召し上がりください。
内容量:980g
消費期限:加工日を含めて3日間
※この製品は卵、乳成分、小麦、えび、かに、そば、落花生を使用した設備で製造しています。
赤い皮のじゃがいもにベーコンビッツ多めに入ってます。
その他の野菜はマッシュルーム、コーン、玉ねぎ、ズッキーニが入ってます
それとハーブソルトが入った袋が付いてます。
味はそれぞれの素材が主張しあう感じでした。
じゃがいもは普段食べているものとは種類が違うせいか少し違和感があります。
またハーブソルトが多めで全部使うとしょっぱいです。
材料があれば誰でも作れそうな感じでした。
ほどほど美味しいですが特別な料理という気がせずまた買いたいとは思いませんでした。
新三郷で買いました。
本場の味なのか塩っ辛すぎて家族の口には合いませんでした。
カレーにアレンジして消費しました。
見た目は美味しそうなのに作って失敗したと思いました。
ハーブソルトに使われているスパイスに癖があって全部使うと大変なことになります。
うちは1/4程度で十分でした。
一度に材料全部ではなく何回かに分けて調理しハーブソルトの適量を探ったほうがいいと思います。
200円値下げされてました。
1,080円です。
ハーブソルトを少しずつ入れて様子見してます。
ほんの少し入れるくらいで十分でした。
余った分は違う料理に使います。
クリスピーチキンの衣に混ぜてみようかなと思ってます。
ハーブソルトが全く駄目でした。
好みではなくて消費するのに随分苦労しました。
試食なしでの購入はおすすめしません。
とってもおいしいです!
ただハーブソルトは全て入れない方がいいです。
すべて入れるととってもしょっぱくなります…。
味見しながら入れると美味しく食べれます。
2024年11月13日17:47
@120円でありました。尼崎
2022年5月19日19:59
チリチーズポテトに戻ってました。守山
2020年11月13日16:48
おやつっぽいかなと思ったけど立派なおかずでお腹に貯まります。 大人3人と子供1人でこれとサラダだけでお腹いっぱいになりました。新三郷
2018年9月6日20:20
3日午前、既に販売終了したようです。座間
2025年3月21日18:19
1988-600=1388円(4/3まで)
2025年3月9日14:15
98円です。
2024年5月21日21:52
辛さなし。エビがプリプリで美味しいです。
2024年5月6日14:26
ありましたが4280円でした。高い…