コストコ品番:#96292
価格:998円
原材料名:ゆで中華めん(小麦粉、食塩)、まぜそばソース(醤油、植物油脂、砂糖混合異性化液糖、食塩、その他)、豚挽肉、半熟卵、青ねぎ、千切りねぎ/増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、香辛料抽出物、かんすい、クチナシ色素、(一部に小麦・卵・えび・ごま・さば・ゼラチン・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
保存方法:要冷蔵4℃以下
正味量:1010g
消費期限:加工日を含めて3日間
※この製品は乳成分、かに、そば、落花生を使用した設備で製造しています。
※温め方:蓋を取り、ソースカップと卵を取りだし、電子レンジ500Wで10分程温めてください。半熟卵を割り入れ、まぜそばソースをかけてお召し上がりください。
具材とソースを麺に混ぜて食べるおそばです。
レンジで温め半熟玉子とソースをかければ完成します。
麺は柔らかめでソースの味は濃い目でした。
醤油のしょっぱさと唐辛子の辛さが際立つ味つけです。
1kg強とボリュームがあってガッツリ系の味なので食べごたえ十分でした。
私にはびっくりするぐらいしょっぱかったです。
原因は添付のソース。温めですぐに全部かけてしまったのが失敗でした。温泉卵を混ぜても、自分達で卵黄を足してもしょっぱくて。家族全員完食できませんでした。
最初にソースなしで味をみて(というかソースなしでも食べれるぐらいの味付けだと思います)、少しずつ足していくのが正解だと思います。
幕張
美味しかった〜
付属のソースはしょっぱめ。との事なので半量で先ず様子見で混ぜ…ウマ‼︎
で、残ったソースも勿体ないのでキャベツと玉ネギがあったのでレンチンし掛け混ぜてみたら…コレもウマ‼︎‼︎
ソースも残さず美味しく頂きました♪
札幌
総量1kgオーバーで麺が全体の3/4くらい。
卵が2個だから2人前?ではなく3人前以上あります。
ソースがとにかく塩辛いです。
麺や具に下味がすでについているので少しで十分。
ほとんど使わずに余りました。
ジャンクフードっぽい美味しさでした。
ソース全部入れたらしょっぱくて卵を混ぜてもマイルドにならない。
卵をもう2個追加したけどそれでも変わらない。
失敗したら取り返すのはまず無理みたい。
ソースは初めから全部かけてしまわないのは鉄則です。
ソース全部入れたら味が濃すぎです。
どう直すか考えてお酢をひと回ししてみました。
なんとか食べられるレベルまで回復したけどベストではないです。
ソースは最初少なめに入れて様子を見ましょう。
1kg超えで998円はコスパ悪くないと思います。
台湾特有の辛めのソースは好みによって調整したほうがいいです。
味が濃いのでお酒がすすみます。
辛党ですが食べているうちに限界になってきました。
ソースの調整は必須だと思います。
味つけはとても好みで気に入りました。
また買います。
座間
2023年11月20日10:23
500円引きでした。神戸
2023年4月16日12:41
> 店舗:川崎 > 在庫:在庫なし > 在庫日:2023年4月16日(日) > 投稿者:(名無し)さん ID:0.mIHVk7K4 さっきお店に戻ったら、たくさんありました!川崎
2025年3月24日15:23
1880-580=1300円(期限記載なし)
2025年3月4日11:38
1168-240=928円(3/16まで)
2025年2月28日15:11
4998→1997円でした。
2025年2月10日19:04
988-200=788円(2/13まで)
2025年2月8日19:06
400円引きの1498円でした。
2025年1月30日12:37
1260円でした。
2024年8月27日15:53
8/24 在庫ありました。
2024年5月31日15:25
566円(6/6まで)