トップ > 米・麺類・パスタ > シリアル >

NATURES PATH オーガニック ゴールデンターメリックシリアル

2020年3月14日 登録
品番 13594
価格 1,178円
クチコミ
1-12表示/全12件

[1] 2020年3月14日11:32

(名無し)さん ID:dCtcX5mP0R

品番 13594
価格 1,178円

原材料名 有機コーンミール、有機とうもろこし粉、有機砂糖、有機ココナッツ、有機キヌア、有機アマランサス、有機ターメリック、有機シナモン、有機しょうが、有機黒胡椒、はちみつ、食塩/香料
内容量 793g
保存方法 高温多湿を避け、常温で保管
原産国名 アメリカ
輸入者 コストコホールセールジャパン

本品製造工場では、小麦、そば、落花生、カシューナッツ、大豆、りんごを含む製品を生産しています。
開封後はお早めにお召し上がりください。

栄養成分表示【1食分(40g当たり)】
熱量:160kcal
たんぱく質:2g
脂質:1.5g
炭水化物:34g
食塩相当量:0.5g
※この表示値は目安です。

[2] 2020年3月14日12:10

(名無し)さん ID:d6ks.OXyNr

[3] 2020年3月14日12:11

(名無し)さん ID:d4kXkVDsa3

[4] 2020年3月14日20:26

(名無し)さん ID:dAk2.313RE

そのまま食べるとサクサク食感で牛乳を入れると柔らかめになります。
甘さと生姜やシナモンの刺激がある味です。
好みが分かれるかもしれませんが私は好きな味でした。

[5] 2020年3月18日17:07

イッチさん ID:ddMx3J.jVm

甘苦い独特な味でクセがあると思います。
シナモンが駄目な人は止めておいたほうが無難です。
健康には良さそうですが味はとても個性的でした。

[6] 2020年3月25日14:48

はねゆかさん ID:d2s3Kxl160

ウコンとシナモンという組み合わせが珍しいですがなかなか美味しいと思います。
苦味やクセはほとんどないと思います。
牛乳とはちみつとの組み合わせがお気に入りです。

[7] 2020年3月26日13:26

嘉悦 さん ID:dpCiNTa9sN

ウコンドリンクには美味しいものは一切なし。
少なからず苦味があって飲みにくくて苦手。
でもこちらのシリアルは予想を裏切って美味しかった。
シナモンが入っているのがいいのかな。
ウコンのイメージが変わった。
リピもありだと思った。

[8] 2020年3月28日12:07

acmさん ID:vvTybtFst3

ゴールデンミルクが好きなら問題ありません。
抵抗あるけど試してみたい方は、バナナ豆乳とか紅茶豆乳と組み合わせると食べやすくなります。このブレンドはゴールデンミルクにデザート感を出したい時にとっても便利。

[9] 2020年4月20日18:44

ぽっぽラッコさん ID:dy95gC74tO

私は好きな味でした。
黄色いコーンフレークは固めの食感でココナッツスライスも入ってます。
シナモン強めの蜂蜜の甘い味で後味にターメリックの漢方っぽさが残ります。
万人向けとは言えませんがターメリックが好きな人は気にいると思います。

[10] 2020年6月30日21:03

克子さん ID:dc0ubcArf.

黄色が強くて見た目に驚き。
ターメリックの量が半端ない。
牛乳をかけるとターメリックが溶けて黄金色になる。
シナモンやしょうがも入っている。
スパイシーかと思いきや甘さがあって意外と美味しく食べられる。

[11] 2020年11月30日12:20

(名無し)さん ID:do./EXO9Ah

377円で売ってました。
ターメリックとシナモンの香りがすごいです。
好みが分かれる味かもしれません。

[12] 2021年1月7日22:39

(名無し)さん ID:dR4DInHd6v

276円でした。

北九州

1-12表示/全12件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
ケロッグ コーンフロスティup!
  • 1368-280=1088円(4/6まで)

オリオンジャコー オー!グラノーラバーベリー
  • 797円でした。

カルビー グラノラ
  • 1028-210=818円(3/30まで)

NATURE VALLEY(ネーチャーバレー) ハニー&オーツバー
  • 1998-400=1598円(3/26まで)

NATURE'S PATH オーガニック ラブクランチ グラノラ ダークチョコレート&レッドベリー ORGANIC LOVE CRUNCH
  • 1998-400=1598円(3/30まで)

カルビー フルグラ 糖質オフ
  • 1048-210=838円(3/26まで)

KERROGG(ケロッグ) ケロッグ バラエティボックス
  • 1180-300=880円(3/23まで)

勅使川原精麦所 ロールドオーツ
  • 1998-400=1598円(2/23まで)

DR.OETKER VITALIS ミューズリー チョコレートフレーバー
  • 797円です。

ケロッグ フルーツグラノラ ローファット
  • 1198-240=958円(3/16まで)

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
フィラデルフィア クリームチーズ
  • 1578-320=1258円(3/30まで)

まつや とり野菜みそ/ピリ辛とり野菜みそ
  • 866円です。

長ねぎ/白ねぎ
  • 798円です。

ベル ミニベビーベル チーズ
  • 1988円に値上がりしてます。

カークランド ギフトラッピングペーパー エクストラワイド
  • 997円でした。

カークランド 卵サラダサンドジャンボシュリンプ
ダイショー 秘伝 焼肉のたれ
  • 568-120=448円(10/17まで)

WHITE SMOKE ホワイトスモーク チキンウイング カレー風味
  • 798円です。

アイリスオーヤマ 収納ケース
  • 12.8L 8個セット 2398-480=1918円(10/29まで)

カークランド ペリペリチキンラップ
  • 今日のみペリペリチキンラップ復活でメキシカンサラダラップはお休みとなります。

ペンドルトン アウトドアブランケット/マット
  • 997円になってました。

カークランド 台湾大ジーパイ
  • でっかくてスパイシーなファミチキみたいで美味しかったです。

WONKANDY シュガーフリーグミ
  • ハリボーのクマよりほんの少し大きく、コアラっぽい顔です(笑) 食感はハリボーよりは少し柔らかく、味もあっさりしているかなという印象。 色ごとの味の違いもあまりわかりませんでした。 それでもシュガーフリーとは思えないほど美味しく、子どもも違和感なく食べていました。

日本ハム まぼろしの味噌使用もつ煮
KUCHENME ISTER バターシュトーレン/クリスマスシュトーレン
  • 399円だったので買いました。 しっとりしてて、ドライフルーツも たっぷり入っていてとても美味しいです。 欲張って少しでも厚めに切ると胃もたれしますので 薄く切って丁度良い量です。

スターバックス ホリデーギフト Starbucks Holiday Gift
  • 今年はギフトセットでました。 マグカップとステンレス製のものの2種類がありました。

日本緑茶センター 飲むサラダマテ茶
  • 968-200=768円(6/4まで)

マァジ コスタセラ アマローネ クラッシコ Masi Costasera Amarone Classico
  • チェリーのようなジャミーな芳醇な香り。 タンニンがまろやかで思ったより軽く癖のない味。 もっと寝かせばどんな味に変わるのだろうかと期待させる。 少しずつ口に含ませるように飲むと美味しい。 他に人にも勧めたいワイン。

NATURES PATH QUE PASA オーガニック トルティーヤチップス
  • RANCHらしいドレッシングみたいな味です。 めちゃ旨いです。 食べ過ぎ注意です。

SHEDRAIN 折り畳み式 晴雨兼用傘 2本セット