栄養成分表示(100ml当たり)
エネルギー:42kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:10.3g
食塩相当量:0.04g
ナイアシン:1.6mg
V.B6:0.15mg
カフェイン:32mg
カフェインは他メーカーとほぼ同程度の32mg。
コーラよりも色が薄くて紅茶みたい。
コーラそのものの味でエナジードリンクっぽさはない。
クセがなくて飲みやすいけど味にインパクトがなく物足りない。
レッドブルやモンスターエナジーと比べると中途半端で期待はずれ。
エナジードリンク大好きだけどリピはしない。
味は普通のコーラーと変わらないです。
すごくがっかりしました。
コストコで買う前に他で1本を試飲したほうがいいです。
特にレッドブルやモンスターエナジーが好きなら試飲は必須です。
う~ん、普通のコーラーみたいな味で人気なさそう。
ちょっと前にコストコで1,300円引きの3,798円で売ってた。
なんでこんな安いんだろうと思ったのだけど理由がわかった気がする。
2025年4月2日20:37
2248円(4/4~4/6まで)
2025年3月14日18:43
1880-380=1500円(3/16まで)
2025年2月18日14:29
3998-800=3198円(3/16まで)
2025年1月13日18:21
2148-430=1718円(1/19まで)
2024年6月28日17:13
リポビタンキッズゼリーなる商品がありました。 998円でした。神戸
2023年12月22日19:28
262円引きの1818円でした。前橋
2023年11月3日16:23
2777円になってます。京都八幡
2023年4月24日18:52
1598-320=1278円(5/21まで)
2025年4月1日16:49
1428-300=1128円(4/6まで)
2025年3月29日10:24
3998→2998円でした。
2025年3月27日18:04
2478円でありました。
2025年3月24日12:43
2168-440=1728円(3/30まで)
2025年2月21日19:30
3298円に値上がりしてました。 陳列場所もチョココーナーではなく、バレンタインコーナーにありました。
2025年2月4日13:54
1368円に値上がりです。
2025年1月28日17:56
1948-400=1548円(2/2まで)
2024年12月13日17:56
1958-400=1558円(12/19まで)
2024年11月14日17:42
1048円に値上がりしてます。
2024年4月3日13:54
777円でした。
2024年2月27日19:16
1877円でした。1円だけ安かったです。
2023年12月25日21:30
2998-600=2398円(1/21まで)
2023年11月26日15:31
2023年11月17日16:41
2698-540=2158円(11/19まで)