普通との比較。
固さはおんなじで甘さがややマイルドかな、でも味はほぼ一緒。
目隠しで食べたら多分区別は付かない。
定価は6本入りで税別500円だからコストコ12本入り798円はお買い得。
素材にこだわりがある方や新商品が好きな人は買い。
コストコ品番:22632
価格:798円
原材料名:有機砂糖、有機小豆、コーンスターチ(遺伝子組換えでない)、食塩
内容量:60ml×12本
製造者:井村屋株式会社
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料等):無し
ご注意:
・固く凍っているため、歯を傷めないようにご注意ください。
・冷凍庫から取り出した直後にお召しあがりの際は、アイスが唇や舌にくっつく事がありますのでご注意ください。
栄養成分表示 1本あたり
エネルギー:108kcal
たんぱく質:2.3g
脂質:0.2g
炭水化物:24.2g
食塩相当量:0.1g
駄菓子っぽい感じのあずきバーがオーガニックになると高級アイスに見えてくる…ということはなさそう。
親しみやすい味は一緒。
子供に食べさせても安心という違いはある。
入間
オーガニックだけに価格もプレミアム。
他店でこちらをあまり見かけないのもプレミアム?
プレミアムでも庶民的な美味しさなのは普通と一緒でした。
数量限定品なので買う価値はあると思います。
この商品、1箱6本入り希望小売価格¥550(税抜)って高いんですね。ちなみに普通のあずきバーは6本入り1箱希望小売価格¥330(税抜)だそうで。+マーク¥577で購入しました。
札幌
2025年3月22日16:28
入荷してます。1948円です。川崎
2025年3月8日13:25
ありました。1,180円でした。尼崎
2025年2月25日10:20
397円でした。守山
2025年2月20日17:41
再入荷してます。1680円です。群馬明和
2025年2月14日18:37
2380-480=1900円(2/16まで)
2025年1月23日17:17
レモンクリームチーズケーキ、パッションフルーツ、ワイルドベリーがありました。熊本御船
2024年11月5日07:33
アグリ ゼリーのシャーベットありますか新三郷
2024年10月16日18:31
977円でした。浜松
2024年10月5日19:05
1878-380=1498円(期限記載なし)門真
2024年4月11日16:21
1598円でした。射水
2025年3月29日10:14
5kgがありあました。3898円でした。
2025年3月29日09:33
378→318円でした。
2025年3月24日13:54
2198-440=1758円(3/30まで)
2025年3月21日18:31
山梨アソート58枚が1848円でありました。
2025年3月17日11:07
1480-300=1180円(3/23まで)
2025年3月10日18:07
1458-300=1158円(3/16まで)
2025年2月20日13:50
> 店舗:座間 > 在庫:教えてください! > 在庫日:2025年2月18日(火) > 投稿者:(名無し)さん ID:u0.LEzGRci > 一言:バナナマフィン出てますでしょうか? バナナ、チョコ、ブルーベリー、プレーンでした
2025年2月3日11:55
797円です。