原材料名:ライスコロッケ(米(イタリア産)、トマト、ナチュラルチーズ、その他)、マルゲリータソース(トマトジュース漬け、トマトピューレ漬け、玉ねぎ、その他)、ナチュラルチーズ、パセリ/安定剤()加工デンプン、キサンタン)、パプリカ色素、(一部に小麦・卵・乳成分を含む)
正味量:1330g
消費期限:加工日を含めて3日間
保存方法:要冷蔵4℃以下
調理方法:蓋を取り、アルミトレーのままオーブンで180℃30分~40分程加熱してお召し上がりください。
※この製品はえび、かに、そば、落花生を使用した設備で製造しています。
栄養成分表示 100gあたり
熱量:168g
蛋白質:4g
脂質:6g
炭水化物:25g
食塩相当量:1.3g
この表示値は目安です。
表面がカリカリとした巨大なライスコロッケでパスタに合いそうなトマトソースにチーズがかかってます。
お肉は使われていませんがトマトの濃厚な味がして美味しかったです。
ただし1,980円はちょっと高いかもしれません。
ライスボールですが外がサクサク、中はトロッとしてます。
日本のお米とは食感が違います。
チーズ入りリゾットみたいな感じです。
トマトソースとの相性が抜群でとても美味しかったです。
アランチーニはオレンジに似ているから付いた名前だそうです。
ライスコロッケなのでお肉よりもインパクトは薄いですが濃厚な味なので物足りないということはありません。
マルゲリータソースがトマトの旨味が詰まっててとても美味しいのでこちらが主役みたいです。
満足度は高めでした。
加熱時間の40分は長くてお腹ペコペコになりすぎた。
トマトとチーズのソースは味が濃いめだけどライスボールと合わさると丁度良くなって美味しい。
食べた後の満足感は高め。
買ってよかった。
ライスコロッケはまあまあの味でトマトソースがよかったです。
感動というほどではありませんが美味しく頂けました。
500円安かったらリピしたいです。
前評判ですごく美味しいと聞いていたのでかなり期待していたのですが…
普通に美味しかったけどまたリピしたいほどではなかったです。
チーズ入りライスコロッケにマルゲリータソース。
1個でも十分なボリュームです。
見た目よりもマイルドな味でインパクトは薄いですが美味しいです。
座間
にんにくが効いたトマトソースでライスコロッケの食感が丁度いいです。
シュレッドチーズを追加しても良さそうです。
お酒のおつまみにぴったりです。
富谷
トマトとバジルの香り。
ライスコロッケはチーズ入りでコクがある。
ソースは酸味のあるしっかりしたトマト味でピリ辛。
大人向けの味付けで本格的。
家では作れそうもないので良い経験となった。
多摩境
初めて購入しました。
トマトソースがかなり酸っぱいですがライスコロッケと合わせるとそれなりに美味しいです。
オーブンが無いので魚焼きグリルの弱火でじっくり焼きましたがどうにも米が固く、加熱不足かと思ってライスコロッケのみレンチンしてみたものの米の食感が変わらなかったのでこういう食べ物なのだろうと思います。
以前購入したルーロー飯も妙に米が固かったのでコストコとは米の炊き方の好みが合わないようです。
ライスボールのお米に芯が残っててうちでは不評でした。
イタリアンだからお米もアルデンテだったのでしょうか。
リピはないと思います。
金沢シーサイド
ライスコロッケはモソッとした食感でやや固めでした。
トマトソースは果肉多めで酸味と甘味があります。
温められた状態で売られるようになったのですぐ食べることもできます。
前より手軽さは増しているようです。
川崎
調理不要ですぐ食べられるようになったはいいですね。
ライスコロッケの衣がカリッとしてて酸味のあるトマトソースとの相性がいいです。
新三郷
衣は結構堅めで中はライスがぎっしり。
トマト味で酸味が爽やか。
チーズの味は控えめ。
ボリュームがあって食べごたえあり。
かみのやま
2024年11月27日20:41
2024年7月25日16:12
800円引きでした。熊本御船
2024年5月14日15:37
@135円でありました。京都八幡
2024年4月12日16:34
300円引き(4/18まで)
2023年8月4日18:26
今日で終売だそうです。守山
2023年1月17日20:05
トリュフの主張はそこそこですがクリーム感がよく優しい味です。 チーズの塩分がアクセントになってます。 万人受けする美味しさでした。
2022年2月18日18:05
イカ墨のコクがすごくあってとっても美味しかったです。野々市
2021年7月16日10:56
1580-600=980円(7/29まで)
2020年7月25日12:19
持ち帰り後の家での温め直しは必須です。 ご飯にハラス部分の蒲焼がドーンとのって青ねぎと白ごまがかかってます。 ハラスはふんわりご飯にも染みた甘辛いタレとの相性はばっちりです。 食べる手が止まらなくなるほどの美味しさで質量共に大満足でした。
2020年5月7日14:42
お肉がすごく旨い。 スパイシーで深みのある味です。 お肉だけを先に食べるほうがいいです。 ライスはイマイチなので一緒に食べるのは勿体ないです。 ライスはレトルトカレーをかけて後で食べました。ひたちなか
2022年11月14日20:49
今日+マークありで966円で買いました。
2022年7月28日21:07
3688円に値上がりしてました。
2022年2月21日13:33
インココの限定イベントしてました。 よりどり4点で3,038円でした。
2021年4月15日13:15
メープルの甘さとシナモンですごく美味しいです。 紅茶にぴったりでした。 先日行った時はなかったのでまた入荷してほしいです。
2021年3月5日18:49
1688-700=988円(期限記載なし)
2021年2月24日20:14
赤文字で977円になってました。
2020年5月15日19:24
店舗で見かけなくなってからどれくらい経つだろう。一度入荷を聞いたが未定と言われ、また買いたいのですが、、 いつも利用している店舗が置かなくなっただけなのでしょうか。
2019年8月16日10:36
固めのバリバリとした食感です。 フレーバーは普通の塩味であまり特徴はありません。 シンプルな味付けです。 少し食べただけで満足してしまいました。
2019年1月21日15:48
同じシリーズの、ビーフミンチ&チーズパイも、我が家では誰も食べてくれませんでした。
2019年1月1日21:03
昔これを買ったことを思い出して引っ張り出しました。 数回使ってホコリをかぶっていましたがやっと役立つ日がやってきました。 レンジでお餅を温めて柔らかくします。 これをワッフルメーカーにのせて徐々に力を入れて蓋を閉めます。 数分待てば完成!ワッフルならぬ「モッフル」です。 味はお餅ですが外はサクサクで中はモチモチの食感がたまりません。 甘いと辛いのどちらのソースでもOKです。 ちょうどハニーバターがあったのでつけてみるとほっぺたが落ちそうな美味しさ。 おじいちゃんは醤油につけて食べてました。