原材料名:マンゴー、レタス、蒸しえび、乳化液状ドレッシング、パセリ、こしょう/増粘剤(キサンタン)、酸味料、クチナシ色素、香辛料抽出物、(一部に卵・えび・オレンジ・大豆・りんごを含む)
保存方法:要冷蔵4℃以下
賞味期限:2日間
内容量:535g
※この製品は小麦、乳成分、かに、そば、落花生を使用した設備で製造しています。
栄養成分表示100gあたり
熱量:121kcal
蛋白質:5g
脂質:7g
炭水化物:10g
食塩相当量:0.7g
この表示値は目安です。
容器のサイズが小さめで内容量も535g。
フードコートのサラダくらいの大きさ。
2~3人前くらい。
エビにマンゴー、それにパセリが沢山。
ドレッシングは甘酸っぱくて爽やか。
マンゴーも入ってフルーティーなサラダだった。
新三郷
いつもの巨大サイズのサラダをと比べると小さく見える。
量も少なめだった。
4人家族で2つ買って丁度いいくらいでした。
サラダにフルーツ入っているのは許せないという人はいるかと思います。
食べてみると普通ですが見た感じで駄目という人はいるかも。
自分ではまず思いつかない具材の組み合わせです。
が、美味しかったです。
具材のバランスもよかったです。
リピします!
つくば
マンゴーがトロッとしててとてもフルーティー。
ドレッシングはマヨネーズタイプで甘め。
サラダとフルーツの中間みたいな味。
ちょっと変わり種のサラダでした。
中部空港
10年?ぶりに復活!以前は入ってなかったパセリと黒胡椒が邪魔ですが久しぶりに美味しかったです!!大好きなサラダですが一瞬で販売終了してしまったようです…また10年待たないと再販しないのかしら
今週末の三連休に新三郷店へ行く予定なのですが
こちら、未だ販売していますでしょうか?
ご存知な方、情報をお願いします!!
新三郷
くろきちさんへ
セビーチェはこちらとは違う商品ですね。
コストコのサラダは似たのが多くて私もよく間違えます。
セビーチェのリンク貼っておきます。
https://www.zaikoban.com/item/talk/10208/1
和泉
2025年3月31日13:31
北海道産のじゃがいもに5種類の具材を加えました。キャベツ、玉ねぎ、にんじんに、ベーコン、卵も加わり、バランスの良い1品です。 (ポップより抜粋)
2025年3月11日12:12
597円です。前橋
2025年3月6日17:46
1297円でした。門真
2025年1月15日15:40
@129円に値上がりしてました。尼崎
2024年6月14日19:23
200円引き(6/20まで)
2024年2月16日20:26
200円引き(2/22まで)
2025年4月1日15:31
ガスクーポンはオイコスプロテインドリンクカカオ460円引きでした。4/13まで発券されます。
2025年2月26日16:01
1498円でした。
2025年2月18日17:44
2998-600=2398円(3/16まで)
2025年1月28日16:46
598円です。
2024年12月24日17:22
899-200=699円(12/29まで)
2024年12月13日12:50
1598-320=1278円(12/19まで)
2024年4月12日16:34
300円引き(4/18まで)
2023年12月14日19:45
フロントラインプラスの犬、猫用が薬局にありました。