トップ > 乾物・調味料・食品 > 乾物・調味料 >

HERSHEYS(ハーシーズ) チョコレートシロップ

2007年2月21日 登録
品番 503573
価格 878円
クチコミ
1-31表示/全31件

[1] 2006年11月26日17:22

のイチゴさん ID:dHmkCNggx.

ハーシーチョコレートシロップ
金沢店利用
デザート作りに活躍していたのですが・・
最近見かけません どなたか最近見た方いらっしゃいますか?
クリスマスにかけて購入したいと思っています。

[2] 2006年11月26日21:21

さとっぺさん ID:dVWlPGdqYK

NoTitle
23日に行ったとき見ましたよ。

今度行かれるときに有るといいですね(*^_^*)

[3] 2006年11月27日17:04

のイチゴさん ID:dHmkCNggx.

Re:NoTitle
ほんとうですか?*^^* 情報ありがとうございます
場所はジャムとかあるあたりでしょうか?
今度行ったら見てみます〜

[4] 2006年11月30日18:42

のイチゴさん ID:dHmkCNggx.

Re:NoTitle
30日 金沢店にありました。
ありがとうございました!!

[5] 2006年12月1日07:18

ステラさん ID:dzovoNbjA/

返品かも・・・
私も子供がチョコが大好き♪なので購入してみました。
チョコをぬらないと、パンを食べない子供なので(汗)
・・・でも食べてくれませんでした。
以前も、ミニパンオショコラやチョコマフィン
マセズのチョコも「お酒のにおいがするからやだ〜!」と
言って食べませんでした。
ほかの者は私が好きだったので、仕方ないな〜といいながら
すべて平らげてしまったのですが!
レシートも捨てちゃったし、ふたもすぐに壊れるし・・・
返品ってこんな状態でもできるのでしょうか(涙)

[6] 2007年2月21日00:16

(名無し)さん ID:djdSfor6./

[7] 2008年10月7日23:23

ちょきさん ID:dpqToQxa0k

我が家では、冷たい牛乳に混ぜ アイスココアに。暖かい牛乳に混ぜ ホットココアに。
食パンやホットケーキ、手作りクレープにもぬって食べてます。

[8] 2008年10月8日09:10

もあさん ID:dRj1j5j.vM

札幌店に在庫ありました。^_^

子供が「クレープ屋さんにあったやつ!」と、ほしがったのですが、
スーパーで売っているものでも使い切れなかったので購入しませんでした。

でも、ちょきさんのクチコミを拝見し、とても参考になりました。ありがとうございます♪
冷たい牛乳にも溶けるのですね。@@
今度購入してみようと思います!

[9] 2010年2月3日13:31

ららさん ID:jpGfgdQF2

我が家も子供たちのお友達が来たときの ジュース代わりにアイスココアをよくつくります。粉のものより溶けやすいので氷に牛乳とココアを入れて よくシェイク!
牛乳だけはいつも切らさないので 急なお友達にも助かります
あと ワッフルにかけたり ホットケーキに入れて混ぜて焼いたりしてます。
そうやって 使ってるといつもあっという間になくなってしまいます(^^)

[10] 2010年7月21日11:30

むりくりさん ID:E.5SFI.ZY

幕張店で2010年7月買いました。食パンにつけてサンドイッチにしてお弁当にしています。普段からサンドイッチ冷凍してお弁当にしているのですが、これはパンにぬって冷凍もできるので、便利です。一ヶ月で1本つかいそうです。ほんとはピーナツバター買いたかったんだけど、あまりに大きいのでこっちにしましたが、使いやすくていいです。

[11] 2011年3月12日15:39

リンゴさん ID:r3rWK9Ugo

迷いましたが思い切って買いました。
とってもおいしいですし、結構なんにでも使えます。
パンやワッフル、ホットケーキなど主に朝に活躍しますね。
ただ、チョコレート2本はいらないかなって感じです。
キャラメルのもありますよね?
多少の値段アップはすると思いますが、それぞれ1本ずつの2本セット
があればいいのになぁという感じでした。
そうしてくれないかなぁ・・・。
スーパーなどで売っているのをみたことがありますが、
コストコのほうが全然割安でしたよ〜

[13] 2011年9月2日11:30

モリオさん ID:WFcT.a9t2

カルディで1本買うよりコストコで買った方が得だからと
デザート用に購入したのですが、なかなか減らなくて。

牛乳苦手なんですが、これを入れると飲めます。
おかげで牛乳の消費量が増えました。

[14] 2012年7月27日13:11

みぃさん ID:EVn6uZV5c

我が家では、大定番。みなさんどうなのかと、クチコミを覗いてみようと・・・。やはり同じですね。milkでアイス・ホットチョコ、パンケーキやパンのおとも。私は、クッキー生地、ケーキ生地、生クリームにもいれますよ。すべて、生地の固さや、甘さには気をつけてですが、チョコ星人の子供は大喜びです。ミロをとかす時に少し入れると苦手な子も飲みやすくなる感じだし、カフェオレに入れるとカフェモカで美味しい。疲れた時の、甘い物です。私は約10年のリピーターです。安いコストコ様さまです。

[15] 2012年9月5日16:18

ぷーさん ID:3dTg8HnGI

おいくらかわかりますか??

[16] 2012年9月5日20:26

58さん ID:xFvjimI9s

8月29日幕張で778円でしたよー

[17] 2013年3月23日17:15

あーたんさん ID:a3kIkyjAs

今も変わらず778円で販売されているかわかりますか?

[18] 2013年3月23日20:12

にゃんちさん ID:VROzeOA.cg

13日に座間で800円代だったと思います。少し前の情報で申し訳ありませんが(>_<)

[19] 2013年4月24日08:04

ドラねこさん ID:vt/TbTQpE

京都八幡店、おいくらでしょう?
ご存じの方、情報お願いします。

[20] 2013年4月24日08:35

かなさん ID:pztlDcwHgM

先日久山店で、838円で売ってました。次回くらい欲しいので、値上げしないで欲しいです。

[21] 2013年7月13日09:19

買いましたさん ID:I94hFVTUk

788円でした。賞味期限は20140704です。来年4月までのものもあったので気になる方はパレット毎に確認した方がいいかも。

[22] 2013年10月6日10:36

あささん ID:C.Hpu0iW0s

座間店は今おいくらか教えて頂けると助かります。
宜しくお願いします。

[23] 2014年5月27日21:06

尼崎利用‼︎さん ID:s8RT5cKVGs

最近、尼崎で見かけた方はいらっしゃいますか?
どのへんにあるんでしょうか?

尼崎

[24] 2015年4月17日15:43

むむさん ID:Ma3f/dYz5t

神戸
4.15
2本で800円代でありました
ドンキでは1本500円くらいでした

神戸

[27] 2019年5月3日08:24

ロビンさん ID:dGzQXaedio

623g×2本で878円。
外国のチョコの味がします。
キーンとした激甘でほろ苦さが少しある味。
冷たくても固まらないのでバニラアイスにかけてもとろっとしたまま食べられます。

[28] 2020年10月27日20:42

(名無し)さん ID:dAkuV3FTWH

ホットミルクに入れてチョコホットミルクにしてます。
うちの秋冬の定番です。

中部空港

[29] 2020年10月31日11:18

(名無し)さん ID:dcpYnoTXS1

濃厚な甘さと滑らかさでいかにも外国のチョコって感じが好きです。
コーヒーに入れたりアイスにかけたりします。
コストコで買うと安いです。

前橋

[30] 2020年11月11日14:58

(名無し)さん ID:d9GEFONGDm

878-180=698円(11/13まで)

[31] 2023年2月9日10:40

(名無し)さん ID:dl5BSbPBus

998-200=798円(2/10まで)

1-31表示/全31件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
AJINOMOTO コンソメ (顆粒タイプ)
  • 固形タイプが売ってました。7個×24Pで1698円でした。

SOUCE R.O.K アンチョビだしタブレット
  • 1880円でした。

natursource サラダトッパーライト
  • 397円でした。

AJINOMOTO 業務用 味の素 1kg
  • 1kg 2188-440=1748円(4/6まで)

CJジャパン 贅沢アワビオイスターソース
  • 1098-220=878円(3/30まで)

高橋商店 YUZUSCO ゆずすこ
  • 1498-300=1198円(3/23まで)

マンジョウ 米麹本みりん
  • 798-180=618円(3/23まで)

李錦記 青花椒油
  • 1298-300=998円(3/23まで)

ネスレ マギーブイヨンキューブ
  • ¥1,138に値上がりです

牛肉ダシダ
  • 780円でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー163円でした。

ピックアップおすすめ!
カークランド シーフード アヒージョ
  • 再登場してます。@278円に値上がりです。

レックディズニー 水99%手口ふき
  • 1898-380=1518円(3/30まで)

CJ 美酢(ミチョ) ザクロ/レモン/アセロラ/キウイ
  • 限定フレーバーでキウイが新登場しました。2本で1158円です。

シュクモド チョコマシュマロ
ATSUGI 80デニールタイツ M-L/L-XL
  • 797円でした。

中田食品 マンゴー梅酒
  • 1978-400=1578円(2/26まで)

ダノン oikos オイコス プロテインドリンク バニラ
  • 1838円(期限記載なし)

Philips Sonicare フィリップス ソニッケアー プロテクトクリーン 電動歯ブラシ
  • 電動歯ブラシ HX6403/71 18800-3900=14900円(1/19まで) 替え歯ブラシ HX6066/71 6298-1400=4898円(1/19まで)

カークランド 海鮮ごま漬け丼
カークランド 卵サラダサンドジャンボシュリンプ
アイリスフーズ 低温製法米 コシヒカリ特別栽培米パックライス
  • 少しだけありました。

Lifetime 屋外物置 240cm×180cm
  • 213かける290cm 143800-29000=114800円(9/1まで)

ブルボン プチ詰め合わせボックス
カークランド 活オマールロブスター/ボイルロブスター
  • @958→@498円でした。 期限未記載です。

ジャックダニエル&コカコーラ
  • 2677円でした。

フジパン ホットドックバンズ
  • 298→198円です。

コストコ キャラメルソフトクリーム
  • キャラメルソフトは本日が最終日で明日からヘーゼルナッツチョコレートソフトクリームになるそうです。

KAGOME スーパーベジタブル 高リコピントマト
  • 498円と安かったです。

ジョイ らくピカシート
  • +マークで777円でした。

カークランド アイスランド産ラム(冷凍)フレンチラック 真空パック
  • 今日のみ@268円です。