食感はおかきそのもので固いものでした。 名前にとろけると入っているので柔らかいものだと思ってましたが全く違いました。
1本まるごとの試食でした。 野菜がどっさりでほんのりカレーの風味があり豆とチキンも入っていてボリューミーです。 食べるのに夢中で買い物そっちのけになりました(笑
コクと苦味が強めですが値段と量を考えれば納得の味です。 ガンガン使ってもなかなか減らないのでストレスなく使えます。 パンケーキにかけるでなくかぼちゃの煮物や生姜焼きにも使います。 冬場は温かい飲み物には大抵入れます。 万能調味料です。
この紅茶、柑橘の爽やかな香りで美味しいですよね。アールグレイとかレディーグレイが好きな人にはオススメです! 湿気を帯びたり、香りが早く飛ぶことを抑えるため いくつかに分けてポリ袋に入れて 口を縛ってから このパッケージの袋に入れています。
本日入間にはまだまだありました。 色は4色くらいあり、クリーム、ピンクなどがあったと思います。5000円しなかったような。大雑把ですみません。
1個が結構大きめサイズ。 クマの形はほぼ崩れていて可愛さは皆無。 チョコはパリッとした薄いもの。 マシュマロはむにっとした食感でぐに~と伸びる。 食感に面白さがある。
入間は本日売ってなかったです
こちら沢山ありました。 998円でした。
今更ですが、 多摩境には在庫はありますでしょうか?
ごま油っぽい味だけど強めのクセがあります。 苦手な味でした。
youtube にホットフルーツインティーのレシピ動画があります。 とても美味しそうなので作ってみたい。 https://youtu.be/5cZe7cWh7s8
先週購入しました。 幕張です。 ネットより2000円くらい安かったです。 男女兼用で使えます。
チーズの種類が多いけど複雑ではなく食べやすい味です。 生地は香ばしさがアップしていて他のピザとの違いがわかりました。 チーズだけなのでシンプルな味だと思います。
130円OFFで、518円。フランス産スパークリングワインでこの価格は お得。
品番 16475 価格 2,448円 木製のアイスクリームショップのおままごとセット 3歳以上対象
安心感の高い調味料セットです。 お試しで買って気に入ったものを個別で購入するといいと思います。 めんつゆが気に入ってます。 化学調味料不使用なので最初は物足りなさを感じましたが慣れてくると素材の優しい味を感じます。
強烈で個性的な味です。 スパイスが濃く酸味と辛みが強めです。 本場のカレーという味で日本のカレーとは別物のように感じます。 ハマる人と駄目という人に分かれると思います。 あまりにも辛いので子供は無理だと思います。
本日@中部 988円から200円引き 在庫程々あり
最近は販売してなさそうです。 半年くらいは見かけません。
紫、オレンジ、黒、白でカラフル。 色は表面だけで中は真っ白。 砂糖がまぶしてあってジャリッとした食感。 味は普通のマシュマロ。 見た目はインパクトあり。
生クリームに溶かしてパスタソースを作ってます。 クセのあるゴルゴンゾーラチーズがマイルドな味になって誰でも食べやすくなります。
ふっくらして脂がのった美味しい穴子だけど量が少なめです。 1袋で1~1.5人前と考えたほうがいいです。 うちは大人3人分で3袋購入しました。
水分は多めのペースト状でフルーティーで甘みが強めのソースです。 酸味は少なめです。 トマトの自然な味がします。 1瓶が360gと使いやすい量です。
9月16日から29日まで150円引きの848円になります。
口がしびれるほど酸味が強くて塩の量とのバランスがいいと思います。 癖になる美味しさです。 売っていることが少なくて年に数回くらいしか買えないのが残念です。
外皮は紫で中は真っ白。 半熟成でワインの香り豊かなチーズ。 味はクリーミーで美味しいけどクセのある香りは好みが分かれるかも。 珍しいチーズが安く買えるのはコストコならでは。 ワイン好きで珍しいチーズにチャレンジしたい人にはいいかも。
今夏に再販されるかと期待してたのですが現時点でありませんでした。 美味しかったのでぜひ販売してほしいです。
再入荷してました。 そのままで飲んでもノンアルカクテルっぽい、 おいしいです。
ソースはアボカドとサルサの2種類。 チキンも野菜もたっぷり。 美味しいタコスですが作るのは鶏肉とトルティーヤは別に温めるのでちょっと面倒。
厚めに切って焼くと美味しいチーズ。 もっちもちの食感です。 最近は見かけないかな。
こちら、探してる方いらっしゃれば… ここ数ヶ月見かけないと思い、問い合わせしました。 元々入荷が不安定とのことでしたが、ここ最近は発注もなく、コストコの商品として登録もされていないとの回答でした。 何らかの代替商品が入るのかも未定らしいです。 スナッグルファンとしては残念です…
作り方は簡単で子供でもできます。 チーズの風味はやや薄めです。 レアチーズケーキというよりババロアに近いと思います。 濃厚ではありませんがさっぱりとしていて美味しかったです。
美味しい部位を集めた贅沢な焼肉セットです。 お肉は大きいサイズでカットする必要があります。 5mmの厚みがあって焼肉というよりミニステーキみたいです。 USビーフっぽさはありますがどのお肉も柔らかく食べやすいです。 全部で2kg、大人4~5人前くらいです。 美味しいけど5,980円はちょっと高いかなと思いました。
お肉にチーズ多めで野菜はやや少なめ。 パンはフォッカッチャ風でしっかり噛みごたえのあるもの。 サンドイッチという名前ですが具材もパンもどっしりと重い感じです。 軽めの食事というよりガッツリ食べたい人向きです。
日本メーカーだけによく出来ています。 果物を皮や種を含めた丸ごとを絞っても途中で止まったりしません。 音はでますがうるさいという程ではありません。 掃除も思ったより簡単でした。
どちらも名前についた野菜や果物の味はあまりありません。 ナチュラルな健康に良さそうな味でほんのり甘みがあって飲みやすいです。 スポーツ飲料代わりに飲むのが良さそう。 しかし1本239円もするのでうちでは頻繁には買えないかな。
品番 598872 価格 13,800円 前も7シリーズを使っていたので同じ機種を買いました。 3枚刃で切れ味が良く満足が高いです。 使い慣れているという安心感もあります。
甘いバニラやチョコ味が苦手なのでカシス味いいと思います。 レモン味が好きな人にはカシス味は気にいると思います。 スティックタイプなので飲みやすく口の中で溶けやすいので水なしでも飲めます。
477円の値札がついており、レジ前に置いてありました。量はまだ結構ありました。この土日でどこまで減るかですね。 マジックで賞味期限間近のためと書いてありましたが、色んな方が手に取るものの、賞味期限の短さとどんな味なのか?食べきれるのか?と心配しており、あまり買う人おらずでした。 賞味期限が9/2と9/7がありました。 私は、レジ通した後すぐに味見をして気に入ったので、もう1個買いました。 素焼きのアーモンドにダークチョコを薄くコーティングして、パウダーをまぶしただけのそのままのシンプルなお味です。 ですが、ダークチョコはそんなに苦くなく、かといって甘味も少ないですが不…
さっぱりとしながら濃いめの風味で美味しいです。 十分バターの代わりになります。 パンにも塗りやすいです。 材料は安全性が高そうです。 すごく気に入りました。
昨日、千葉NTにはもうありませんでした。 終売してしまったようです。
シロップ漬けではないので甘くないです。 マンゴーのコリッとした食感と酸味がそのまま残ってます。 甘さを調整してデザートを作りたい場合にはぴったりです。
柔らかでキメの細かい炭酸に濃くて深い林檎の味がします。 シャンパンみたいでとっても美味しいです。 記念日とかに飲みたくなります。
この夏、海に持って行きました。 携帯性が良く使い方も簡単。 簡易シャワーとしてすごく役立ちました。
個性的な味でどれも旨いビールです。 ビールとしては高めの価格ですがそれだけの価値ある美味しさです。 でもいつも置いてあるわけではなさそうで見かけたのは1回だけ。 また入荷するのを心待ちにしてます。
愛用してます。 いつまで割引かご存知の方いらっしゃいますか?
クイニーアマンという名から甘いものを想像したのだけど全く違いました。 これはチーズデニッシュパンみたいでした。 甘くないクイニーアマンもあるのですね。 勉強になりました。
固めのバリバリとした食感です。 フレーバーは普通の塩味であまり特徴はありません。 シンプルな味付けです。 少し食べただけで満足してしまいました。
干し梅とシート状の梅干しの2種類が入ってます。 どちらもすっぱ美味しい味です。 干し梅は種無しでさらっとしています。 短冊はねっとりくっつく感じです。 夏の塩分補給にぴったりだと思います。
トロピカルフルーツの風味いっぱいでヨーグルトにぴったりの味。 ココナッツミルクでよりクリーミーさが増している。 以前あったパッションフルーツが好きな人ならこれも絶対気にいるはず。
CAFFAREL カファレル シグネチャーコレクション ヘーゼルナッツ
470円引きの1698円でした。
チーズケーキファクトリー チーズケーキ
3138円に値上がりしてます。
刺身用ほたて貝柱(冷凍)
コストコにある解凍済みのものより安くてコスパがいいですねえ。 プリッとした食感と甘みがあって美味しいし臭みもほとんどしません。 冷凍なので長期間楽しめそうです。
Sunrise Growers Mixed Fruit (カットフルーツミックス)
これだけだと思ってたよりも甘みが少なくがっかりしました。 シリアルやヨーグルトに入れて食べています。
AJINOMOTO 中華味 顆粒
神戸店、1kg入りの顆粒タイプの箱入りのものが、本日¥277でした。 定価は¥1700程度、期限ギリジリでレジ前にて投げ売り状態でした。