画像です。
1268-270=998円(5/26まで)
766円でした。
1198-240=958円(4/14まで)
477円です。 残りわずかです。
2778-1000=1778円(期限記載なし)
977円です。
1477円でした。
-700円で698円です。
997円でした。
977円です。レジ前です。
477円でした。
777円でした。
966円でありました。
1278-260=1018円(4/28まで)
777円です。
1277円で売ってました。
1198-200=998円(2/28まで)
+マークありで1777円です。
1266円でした。
966円でした。
今日も766円であります。
1977円でした。
928-200=728円(10/20まで)
798-160=638円(9/16まで)
1098-200=898円(8/28まで)
浜松も477円です。
今日バニーサブレありました。 2998円でした。
賞味期限が来月の物が半額ほどで売ってました。 箱の奥行きと同じくらいの大きさのクラッカーが2枚ずつ16パックの個包装になっています。 食感や風味はモナカの皮に近いです。
沢山ありました。 1398円でした。
手が止まらなくなる美味しさでした。
メープルの甘さとシナモンですごく美味しいです。 紅茶にぴったりでした。 先日行った時はなかったのでまた入荷してほしいです。
1398-200=1198円(2/24まで)
9さん 最近は見かけません。 数年前に少しの間だけ販売されていたと記憶してます。
家族誰もおいしいと言いませんでした。 サンドしてあるクリームはトマトとバジル風味で美味しいのですが、クラッカー?の部分が堅くて分厚くて空洞が多くザラザラと口に残ります。フォカッチャをラスクにした様な感じでした。 好みがあると思いますが私にはあんまりでした。
箱のデザインに惹かれて購入しました。 固めのワッフルでザクザク食感です。 ふわっとした甘さにビターチョコがアクセントになってます。 見た目ほどの個性はなく普通の美味しさでした。
一回購入しましたがそれきり見かけません。 新三郷で最近見かけた方はいらっしゃいますか?
丸い平たい形なのでトッピングしやすい。 シンプルで素朴な塩味。 クリームチーズとの相性がいい。 お酒のおつまみに最適。
玄米で作ったポン菓子みたいでした。 サクサクしてすっと溶けるような食感で優しい甘さの懐かしい味です。 材料はシンプルでオーガニックだし食物繊維も摂取できそうなので健康的なお菓子だと思います。 注意として玄米は不溶性食物繊維なので腸の水分が不足していると逆効果にもなります。 水分を取りながら、そして食べ過ぎには注意したほうがいいかもしれません。
お菓子というよりおつまみです。 チーズの風味が強くてお酒に合います。 子供より大人にオススメしたいです。
まつや とり野菜みそ/ピリ辛とり野菜みそ
866円です。
山崎製パン レーズンブレット
カークランド 和歌山県 あゆ
細かい骨が多いですが美味しかったです。
カークランド ストロベリートライフル
容器が変わって商品名も変更されてました。 中身は同じみたいです。
SNACK FACTORY プレッツェル クリスプ ダークチョコレート クランチ
薄地のプレッツェルにチョコがたっぷりかかってる。 歯ざわりのよい食感と甘いチョコのコーティングが美味しい。 また買いたいです。