今年に入って大好きなこちらのチーズを買おうと楽しみにして金沢シーサイド店に行きましたが何処にもなくなっていてショックでした。 この価格でここまで美味しいブリーは他では売っていないんですよねぇ。 いつも持ち寄りパーティなどでも皆に大好評だったし、大好きなチーズだったのですごく残念でした。 どなたか情報ご存知の方いらっしゃいますか? もう置かなくなってしまったのでしょうか・・?
いつもこちらのメーカーのカットされたチーズを買っているのですが、かたまりがあるとは知りませんでした! 同じモッツァレラなのでお味は同じなのでしょうか? 変動があるかと思いますが、大体のお値段がおわかりの方いらっしゃいましたら、情報お願い致します。
デンマークマリボーチーズって、スーパーで100円引きだった、小さい198円のものを以前購入した際、トーストに乗せて焼いて食べて、とても美味しくいただきました! 小さいので、トーストで2回分でした。 ゴムっぽい伸びではなく、トロトロ〜っと伸びて幸せでした。 現在もコストコで購入できるのでしょうか? 3ヶ月〜半年に1度しかコストコに行けないので、ご存知の方お願いします!
今年も購入しました。 内容が少し変わってました。 前年と変わらないのが プレジデントのカマンベール、ブルーチーズ、クラッカー、FETA 新たに コンテのブロック、レッドチェダーかたまり、ゴーダスライス です。
ブルーが苦手ですが、これは好きです。 少し塩分が強いですが美味しいですよ! クラッカーなどに塗って食べるような柔らかいチーズです。 いつも他のお店で買っていますが、コストコにもありましたね。 あまり安い気がせず、コストコでは買ったことがありません。 でも、100円くらい他より安いかな?
円高にも関わらずやはり高めです。 ユーロやドルの相場を思えばこの価格は納得は出来ません。 2010年3月 久山店(友人から情報) 800g 968円 参考記事 http://www.beeboo.co.jp/shopdetail/022000000704/022/000/order/ 昨年2011年2月18日 尼崎店800g 1098円 12月27日 尼崎店800g 1180円 以前シュレッドタイプのゴーダが100グラム100円程度又は切っていたのを考えると 未だ価格が相場に準じているとは思いません。 この円高にかなり高めだと思います。
角俊さん 情報有難うございます。まだ見ているだけでした。食べやすそうなので次回行った時に購入します。
私は、某ディスカウントショップで購入しました。1本498円でした。美味しかったですよ。クリーミーでクラッカーに乗せて頂くとチーズケーキみたいで美味しかったです。コストコで見かけて美味しそうだなーと以前から気になってたのですが、2本セットだと試すのには、勇気いりますよね。お近くに安く売ってると良いですね。
こちらのものではありませんが・・500gのイタリアのはうっていたようです。 レジで前のかたが買っていました@久山
キューピー 明太子ドレッシング
848→477円でした。
カークランド ヤンニョムチキン
辛そうで辛くない。甘めの味付けでした。
エビのチリソース炒めキット
味はばっちり、まさに想像通りのでとてもおいしいです。 えびフリッターはちょっと残念だけど値段を考えれば妥当かな。 ソース多めだったので冷凍海老を追加しました。 やっぱり衣なしの海老は美味しかった…
ルクエ LeKUe シリコン製 スチームケース
京都八幡店 1500円くらいでたっぷりありました。 先日、半透明?と黄緑のような色は見えましたが、オレンジ?赤?を見つけられず諦め、今日は探しにくいと感じ、探す事も諦めました(^^;) 今の京都…
カークランド ディープディッシュ ピザ ミートコンボ
こちらの商品、今現在 神戸店で販売してますでしょうか? ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。